
キッシュ。
具はナスとほうれん草。
ちょいとタルトが分厚いような・・・。
サイズに対しての分量を間違えたかっ( ゚д゚)

前日のうちに、リッチな生地のタルト生地を焼いて
翌日にアパレイユ流し込んで焼き上げ。
焼いてる間、いい匂い~(^^)

キッシュを焼くのは好きだけれど
その他の献立をどうしようかな・・・と迷う事が。
メインにするには、なにか寂しい。
でも意外にボリュームあるし。
ランチ向きと思えばいいのか。。。
といっても私は晩ごはんにも出すけれど~ぉ(´∀`)

切ってみると、タルト部分が半生に見えたのでちょっと心配に。
でも食べてみると、しっかり火が通った感じ。よかったー(・∀・)
ごちそうさまー。
クリックありがとうございますだーm(_ _)m

キッシュに大きめの茄子ですか! そういう入れ方もありなんですね!
茄子好きの私にはウホウホなキッシュです♪
ベーコンやウィンナーなど入れると野菜嫌いの男の子でも食べちゃいますかね~ 晩ご飯でも^^(野菜が嫌いなんです うちの子^^;)
チーズをトッピングすると分厚いピザだと思ってくれるかな^^;
いつもアイデア満載なお料理 とっても参考になりまぁす♪
野菜嫌いの男の子でも食べちゃうか。。。
しらんがなぁ(笑)
うちは子もおらんしovensesamiさんの子も知らぬー。知らぬ(笑)

ツイッターで、世田山食の乳製品のことを拝見したのですが、乳味は、スキムミルクの可能性は、ないんですかね?
クロワッサンや、ムースに、こくを出すために、使われているのを、目にしたことがあったもので。
何も、わかっていないのですが、コメントして、申し訳ないです。
ツイッターをしていないので、こちらに、書かせていただきました。
それでは、失礼いたします。

(むかし言うても学生時代なのでつい最近のことですよ!)
キッシュの向こう側でぼかされているパンも気になります!
ライ麦パンかな!( ゚∀゚)
はじめましてー。アドバイスありがとうございますー。
世田山もどきは牛乳で仕込んでいて、(よくみかける他の配合だと)
牛乳で仕込んだ場合、スキムなしとなるのですが世田山は
牛乳にさらにスキムも入れちゃってもいいかもーと思ってしまいそうです(笑)
ありがとうごじゃいます。゚(*ノДノ)゚
つい最近ですかぁ。。。
ついにボケが始まりましたかぁ(-∧-;)
↑ひどいーひどいー
あ、むこうのはライ麦パンっす( *´艸`)